事業系一般廃棄物の回収サービス

事業系一般廃棄物回収なら不用品回収ECOにお電話!

仙台で事業系一般廃棄物回収にお困りの方へ

  • まだ潰れていない大量の段ボールに困っていた…
  • 生ごみに困っていた…
  • リサイクルできない紙、木くずなど困っていた…

お客様の状況に合わせて最適なプランをご提案させていただきます。

不用品回収の処分にお困りですか?

不用品のお買取で格安処分!

信頼できる許可業者】が対応します。

宮城県で不用品回収したい方は、是非当社へお任せください。

  • スチール棚、スチールデスク
  • 業務用コピー機
  • OA機器
  • 音響機器
  • 自転車・バイク・車両
24時間無料見積もり受付 メールでお問い合わせ
24時間無料見積もり受付 LINEでお問い合わせ

不用品回収 仙台で安心の優良事業者・現金・クレカ対応!

※お支払いは、現金のほか、各種クレジットカードにも対応しております。

お急ぎの方は!今すぐお電話ください。

弊社の「不用品回収」は他社との違い?

行政・自治体の許認可取得【不用品回収に伴う】お困りがすべて解決!

●古物商許可(家具、家電、買取許可)
●一般廃棄物収集許可取得(法人運営)
●危険物乙4(ガソリン・灯油・塗料)
●女性スタッフ在籍(きめ細かな対応)
●家電買取(製造5年以内は高価買取)
●家具買取(インテリア家具・高価買取)

※各種許認可は会社概要ページをご参照ください

不動産・車・バイクなどの買取もお任せください。

粗大ゴミ不用品回収、リサイクル、住宅生活環境と不動産は密接な関係があります。
弊社では不動産に関する提携企業または士業がおりますので、不動産に関する解体工事、不動産のご売却、車・バイクの売却、重機トラクター、農機具など 住宅生活環境の改善、メンテナンスなど同時にご相談可能です。

暮らしにお困りごとは全て対応

不用品回収ECOが選ばれる5つの理由

1.回収費用•宮城県最安値!

2.早くて・安心の法人運営!


見積書

3.見積無料・交通費無料

4.不用品のお買取も安心!

不用品回収ECOにお任せください!

5.全ての粗大ごみに対応!

ご依頼の流れ

STEP1 お問い合わせ


電話、メール、LINEの中から、お手軽な方法でご連絡ください。

STEP2 現地訪問とお見積り


仙台市内の営業所より無料見積もりに参ります365日、即日対応・宮城県全て対応します!

STEP3 作業開始!


作業日、お時間もお客様のスケジュールに調整します。

STEP4 作業終了・簡易清掃


お部屋の目につくゴミ、通路のチリ埃を取り除きます。

ご精算

STEP5 作業終了


作業終了後にお客様へ完了報告、点検していただき。見積もりの金額をお会計していただきます!

仙台市の事業系一般廃棄物回収サービス | 他社ができない特殊作業も対応

事業系一般廃棄物とは?

生ごみ: 飲食店やスーパー、社員食堂などから出る調理くずや食べ残し。
紙くず: オフィスから出る書類、シュレッダーくず、お茶殻、タバコの吸い殻など。(ただし、建設業や製造業など特定の業種から排出される紙くずは産業廃棄物になる場合があります。)
木くず: 家具、梱包材など。(ただし、建設業や製造業など特定の業種から排出される木くずは産業廃棄物になる場合があります。)
繊維くず: 衣類、布くずなど。(ただし、特定の業種から排出される繊維くずは産業廃棄物になる場合があります。)

事業系一般廃棄物と産業廃棄物の違い?

「事業系一般廃棄物」と「産業廃棄物」って、名前が似ていてややこしいですよね。でも、実はこの2つ、ゴミを出す時のルールが全然違うんです。

素人さんでもパッとわかるように、ポイントを絞って説明しますね!


一番大事なのは「ゴミの種類」と「誰が出したか」!

事業で出るゴミは、大きく分けてこの2つのどちらかになります。

項目事業系一般廃棄物(普通の事業ゴミ)産業廃棄物(特別な事業ゴミ)
特徴事業で出た「家庭ゴミみたいなもの」事業で出た「法律で決まってる特殊なゴミ」
・オフィスで出た紙くず(チラシや書類など)<br>・飲食店で出た生ごみ<br>・お店の古い木製カウンターなど・工場で出た燃えかす汚れた泥使った油<br>・建設現場で出たプラスチック片金属くずコンクリートくず<br>・食品工場で出た大量の生ごみ特定の業種から大量に出た場合)など
出し方あなたの街のルール(市町村のゴミのルール)に従って出す都道府県のルールに従って出す(出すのに特別な許可がいる業者に頼む)
重要家庭ごみと一緒にしちゃダメ!絶対、専門の業者に頼む必要がある!

もっと詳しく!ここがポイント!

  1. 「家庭ゴミみたいなもの」かどうか?
    • 事業系一般廃棄物は、普段家で出すようなゴミと似ています。例えば、会社で食べたお弁当のカス、コピー用紙、休憩室で出たお菓子の袋などです。これらは「事業活動」で出たけれど、中身は普通のゴミですよね。
    • 産業廃棄物は、もっと特殊なゴミです。工場で使う油、工事現場で出るコンクリートの破片、古くなった機械の部品など、事業特有のものです。
  2. 「法律で決まってる20種類」に入っているか?
    • 産業廃棄物は、国の法律(廃棄物処理法)で「これは産業廃棄物だよ!」とはっきり20種類が決められています
    • 例えば、「燃え殻」「廃プラスチック類」「金属くず」「がれき類」などです。
    • さらにややこしいことに、同じゴミでも「どの事業から出たか」で変わるものもあります
      • 例:普通の会社のコピー用紙は「事業系一般廃棄物」ですが、製紙工場から大量に出る紙くずは「産業廃棄物」になるんです。
  3. 「誰が処理の責任を持つか」と「誰に頼むか」
    • 事業系一般廃棄物産業廃棄物も、ゴミを出した会社(排出事業者)に最終的な処理の責任があります。勝手に捨てたり、適当に業者に頼んだりするのはNGです。
    • 事業系一般廃棄物は、あなたの会社がある市町村の許可を持ったゴミ業者に頼むことになります。
    • 産業廃棄物は、都道府県の許可を持った、より専門的なゴミ業者に頼む必要があります。しかも、ゴミがどこからどこへ運ばれて、最後にどう処理されたかを記録する。「マニフェスト」という書類の管理も義務付けられています。これは、ゴミがちゃんと処理されたかを確認するための大事な仕組みです。

事業系一般廃棄物回収に関するよくある質問

回収可能な事業系一般廃棄物の種類を教えてください。

仙台市で回収可能な事業系一般廃棄物の主な種類は、可燃ごみ(生ごみ、リサイクルできない紙、木くずなど)、資源物(新聞、段ボール、雑誌、コピー用紙、飲料用缶・びん・ペットボトルなど)です。

見積あと、ご依頼しなくても大丈夫ですか?

はい!現地調査しないと、正確なお見積ができません。見積り後、金額が合わない時などご依頼しなくてお断りいただいてももちろん大丈夫でございます。

回収の流れと所要時間

ハツリ工事
回収作業はどれくらいかかりますか?

処分するゴミの量、階段からの搬出作業、街中のテナントからゴミの搬出で、回収する車両を止めれない。等など現場の状況により違います。正確な状況が分かれば時間の算出も可能です。

店舗の移転で月末まですべて回収可能ですか

前もってご連絡、頂ければ1~2日で回収作業を終えることは可能です。

事業系一般廃棄物回収・料金体系について

費用はどれくらいかかりますか?

処分するゴミの量、階段からの搬出作業、等など現場の状況により違います。正確なお見積りをさせていただければ幸いです。

買取・リサイクルできる物と相殺も可能ですか

お買取りのご対応をさせていただきます。処分費用がある場合は処分費用と相殺させていただきます。

事業系一般廃棄物回収・対応エリア

事業系一般廃棄物回収の地域!

仙台市内から宮城県全域まで年中無休で365日いつでも対応

仙台不用品回収ECOでは、仙台市を中心に富谷市、名取市、塩釜市、多賀城市、利府町など宮城県全域の対応しています。

宮城県内で事業系一般廃棄物回収にお困りであれば365日いつでも元気に営業中です。

事業系一般廃棄物回収の施工事例

設計事務所さま
回収をご依頼しました。
(仙台市 在住60代男性)

【作業内容】オフィスビルの廃棄物回
【料金】126,000円
【作業人数】4名

事務所内からの運び出し作業を含め、迅速かつ丁寧に回収いたしました。特に、スチールデスクや大型の棚は解体が必要なものもありましたが、弊社の専門スタッフが手際よく対応。大量の雑紙は、一部リサイクル可能なものとそうでないものを現場で簡易的に分別し、適切な処理ルートへ回しました。

角田市
倉庫
大家様からご依頼
(仙台市 在住60代女性)

【作業内容】倉庫の残置物
【料金】237,000円(税込)
【作業人数】2名

倉庫に伺い、残置物の種類と量を正確に把握するための無料見積もりを実施しました。その際、買取可能な品目(まだ新しい不良在庫の一部など)と、処分が必要な品目を丁寧に仕分け、それぞれに適したご提案をいたしました。処分困難な物を回収。倉庫の中を空にできてよかったとお喜び頂きました。

仙台市における事業系一般廃棄物の処理ルール

仙台市で事業系一般廃棄物を処理する際のルールは、家庭ごみとは違うので注意が必要です。

仙台市における事業系一般廃棄物の処理ルール(簡単まとめ)

  1. 家庭ごみ集積所には出せません!
    • お店や会社から出るゴミ(事業系一般廃棄物)は、少量でも家庭用のゴミ集積所には絶対に出せません。
  2. 責任は事業者(あなた)にあります
    • 事業で出たゴミは、出した人が最後まで責任を持って適切に処理する義務があります。
  3. 主な出し方は2つ
    • 許可業者に回収を頼む: 仙台市の許可を持った「一般廃棄物収集運搬業者」と契約し、回収してもらうのが一般的です。地域ごとに担当業者が決まっている場合があるので、確認が必要です。
    • 自分で市の処理施設に持ち込む: 事業者自身が、種類ごとに分別して市の指定する処理施設に持ち込むこともできます。ただし、持ち込めるゴミの種類や時間、手数料などが決まっているので、事前に施設に確認が必要です。
  4. しっかり分別しましょう
    • 資源物(紙類、缶・びん・ペットボトルなど)は、市の焼却工場への持ち込みが禁止されています。可燃ごみとは分けて、リサイクルできるものはリサイクルしましょう。

サービス対応エリア

365日至急対応! 
お客様のお困り事は即日解決します!

仙台市内の最短60分で至急対応します!
不用品回収ECOは県内全域を年中無休で迅速対応しております。
無料の現地見積もりで初めての方でも安心です。

仙台市内・即日対応エリア
24時間無料見積もり受付 メールでお問い合わせ
24時間無料見積もり受付 LINEでお問い合わせ

メール、LINEは24時間受付中!
写真見積りも受け付けております。

※その他地域でも即日対応可能です。
予約状況により即日引き取りが難しい場合がありますので、お急ぎの場合はお電話にてご確認ください。

会社概要

サイト名不用品回収ECO
所在地〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央2丁目23−16
TEL050-8889-5643
運営暮し110番株式会社
事業内容・ブランド家具、アンティーク家具、家電、ギフト品、法人の在庫処分
・住宅工事、、厨房機器、事務機器、OA機器、リサイクル事業全般
・リサイクル品の販売及び輸出
・産業廃棄物収集運搬
・一般廃棄物の収集運搬処理
・上記各号に掲げる不用品買取、リサイクルにお困りのお客様へ便利な暮らし、日常のお困りごとをサポートをしています。地域の一般廃棄物回収業者さま、リサイクルショップ、便利屋など許認可業者の加盟店を全国に普及する活動を行っている第三者機関になります。お困りごとはコールセンターまでご連絡ください。
メールinfo@sendai538.com
店舗情報
正規取扱店許認可情報⚫︎産業廃棄物収集運搬業許可証
1044 2001 4473
山形許可番号00609238512号
宮城許可番号00401238512号

⚫︎一般廃棄物収集運搬業許可証
【宮城エリア】
川崎町(町衛)指令第413号
七ヶ宿町指令第35号
蔵王町指令第138号
角田市指令第256号
丸森町指令第172号
岩沼市指令市民経済第118号
山元町許可第73-63号
亘理町指令第410号
【山形エリア】
山辺町清指令第22-04号
飯豊町指令第660号

⚫︎古物商許可番号
宮城県公安委員会 第221010002411号

⚫︎危険物乙4

⚫︎遺品整理士
一般社団法人 遺品整理士認定協会
第IS26413号

⚫︎遺品査定士
一般社団法人 遺品整理士認定協会認定
第AM02335号

⚫︎事故現場特殊清掃士
一般社団法人 事件現場特殊清掃センター
第CSC03222号

⚫︎葬祭ディレクター1級
厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査協会
第18-1-0093号