他社で断られた10年以上の冷蔵庫でも?

仙台市で5ドア、6ドア冷蔵庫に悩んでいる方のために、様々な状況に応じた方法をご紹介します。
- 買った時20万以上したから買取してほしい…
- 5年以上経過してるけど無料引き取りしてほしい…
- メゾネットの家から大型冷蔵庫を処分したい…
- 大型の冷蔵庫もドラム式洗濯機もまとめて安く処分したい…
などお悩みがありましたらぜひこちらをご参考にしてください。
ココだけ!知っトクポイント!



5ドア、6ドアの冷蔵庫の場合、
・購入時の金額が高いお品物は中古市場でも価値があり、無料引き取りしやすい
・5~10年経過していても無料引き取りは対応可能なこともある
・ほかの不用品と一緒に引き取りすることで無料になることも
・持ち込みをすることで運搬費をコストカットして無料になるケースも
・メゾネットタイプの家や吊り下げ搬出の場合は運搬費に注意
という点は要チェックです!
買取や無料引き取りの基準を抑えて、お得に不要な冷蔵庫を片付けましょう!
1. 大型冷蔵庫の買取、無料引き取りの基準



1.1 製造年数
比較的新しい大型冷蔵庫の場合、状態問わず買取しやすい傾向にあります。
特に、製造から5年以内の5ドア、6ドア冷蔵庫の場合、十分に買取価格が見込めます。
1.2 内部、外部の状態
内部や外部に傷や汚れがついていないかどうかは重要な基準です。
また、内部の臭いは脱臭に時間がかかるため査定に大きく響きます。
1.3 搬出状況
階段からの搬出や、吊り下げなどの場合、作業に追加人員が必要なことが多く、追加の作業費用が掛かる可能性があります。また、業者によってはそもそも対応できないと断られるケースもあるため、注意が必要です。
危険な搬出状況の場合、事前に業者が保険に入っているかどうかの確認を必ずしましょう。
保険に入っていない業者に傷をつけられて泣き寝入りされてしまった、という事例はいくつもございます。
2. 大型冷蔵庫の無料引き取り事例
2.1 製造から8年経過した大型冷蔵庫・階段での搬出



国産メーカーの製造から8年経過した5ドア冷蔵庫の無料引き取りを行いました。
- 製造から10年以内だったこと
- 比較的作業空間が確保されていたこと
- 重量が100㎏を超えていなかったこと
- 状態が良く、臭いも冷凍庫のみだったこと
以上の点から無料引き取りで対応することが出来ました。
大型家電を階段から下ろす場合、素人が行うと怪我や事故につながる危険性が十分にあります。
店舗で買取出来そうなお品物でも、危険なものは必ず業者に依頼しましょう。
急ぎの場合、大手のリサイクルショップは予約に日数が必要なため注意です。
2.2 製造から10年・階段無しの搬出



製造から10年の6ドア冷蔵庫の無料引き取りを行いました。
・製造から10年以内で高性能モデルだったこと
・階段もなく、搬出が容易だったこと
・状態も良く簡易清掃で再販できそうだったこと
以上の点で無料引き取りとなりました。
他社では5年以上経過していると問答無用で買取出来ないと断られる可能性もありますが、弊社のようなリサイクル事業を展開している業者であれば、買取になるケースもございます。
こちらのお品物は100kg超えの重量物でしたので、重量物専門の作業員2名で作業を行いました。
便利屋や高齢の買取・回収業者では対応が難しいものにはなりますので注意しましょう。
また、弊社のように損害賠償保険に加入しているかどうかも念のためチェックが必要です。
2.3 製造から10年以上経過した冷蔵庫・持ち込み



製造から10年以上経過した冷蔵庫の持ち込みをして頂きました。持ち込みのおかげで無料引き取りの対応となりました。
- お客様の持ち込み
- 製造から10年以上だが綺麗なもの
- 他のお品物も持ち込みで持ってきてくれていた
という点から、10年以上経過した古い冷蔵庫でも無料引き取りできました。
このような10年以上経過した品物の場合、日本の市場では中古の価値がないため、弊社のようなリサイクル事業に強い業者を選ぶ必要があります。
2.4 製造から10年以上経過した冷蔵庫・吊り下げ搬出



製造から10年以上経過した冷蔵庫の吊り下げ搬出・引き取りを行いました。
- 吊り下げ作業
- 製造から10年以上経過しているもの
- 状態が悪く汚れが酷かった
という点から、残念ながら無料引き取りでも対応できず、運搬作業費を頂く形となりました。
このレベルの場合だと、買取業者はまともに対応してくれないため、不用品回収業者に依頼してしまうほうが手取り早くすみます。
無料引き取りになりやすくするには?



複数の不用品を相談する
不用品の引き取りの際、業者としては1点だとどうしても人件費などの経費が1点に集中してしまうため、買取の幅が狭くなりやすいです。
弊社が大型冷蔵庫を引き取る場合、一緒に使っている生活家電(ドラム式洗濯機やテレビ、エアコン、調理家電など)と一緒に引き取りをすることで、経費の分散をして対応しております。
汚れ、臭い、霜取りを除去する
大型冷蔵庫の場合、汚れや臭いは年数が経過したものほど落ちにくく、シーズンによっては清掃時間が取れないため買取が出来ない、ということもあります。
お客様ご自身で清掃してある状態ですと、清掃時に簡易清掃で済む分、作業時間や液剤のコストを抑えることができるため買取や無料引き取りにしやすくなります。
持ち込みをする際の注意点
運搬時には養生などの事前準備を必ず行う



お客様が持ち込みをする際、運搬時の怪我や床や壁に傷をつけてしまうケースをよく耳にします。
素人が重量物の冷蔵庫を運搬するときには、もしものために養生や安全靴、滑り止め手袋など必ず対策をしたうえで運び出してください。
冷蔵庫本体を横に倒さない
冷蔵庫は内部の構造の問題で、横に倒されている状態が続くと冷蔵機能が使えなくなってしまうことがあります。
そのようになってしまった場合、さすがに無料引き取りでも対応が出来なくなってしまうため、運搬時にはなるべく横に倒さず、車も縦に積めるようなトラックなどを利用してください。
専門業者の利用するときの注意点
不用品回収業者



大型家電の搬出時に、専門の不用品回収業者を利用する場合、作業実績を必ず確認しましょう。
重量物の運搬の場合、もしもの事故が発生したときのために安心できる業者がオススメです。
不用品回収業者に依頼をする際は、サービスページや実績があるかどうかの確認をしましょう。
仙台市の不用品回収業者の中には、高齢で対応できない、クレーン車が用意できない、などの理由で依頼を断られたケースをいくつか確認しております。
リサイクルショップ
リサイクルショップを利用する場合、時期にもよりますが、1か月以上前からの予約が必要な場合が多いです。
セカンドストリート、ハードオフなどの大手の場合、搬出できる空間があるかどうか、車の置き場所なども指定があるため、断れられる可能性を考え、ほかの業者にも相見積もりを必ず取りましょう。
回収してもらうときの事前準備・トラブル防止
事前の経路確認



搬出の前に、経路の寸法や障害物を確認することが重要です。ドアの幅や天井の高さ、階段の角度なども測定しておきましょう。
建物管理者との相談



マンションやアパートでは、大型家電の搬入・搬出について建物管理者に相談し、許可を得ることが必要な場合があります。
保険の確認
専門業者を利用する場合、万が一の事故に備えて、業者の保険加入状況を確認しておくことをおすすめします。
まとめ
仙台市での大型冷蔵庫の買取、無料引き取りには、様々な基準があります。
お客様ご自身の冷蔵庫の製造年数、どのクラスのモデルなのか、お品物の状態、搬出状況など様々な要因で買取や無料引き取り出来るかどうかが変わります。
判断に迷った際はお気軽にご相談ください。
コメント